高い顧客満足度が強みの日系通販化粧品メーカープロダクトデザイナー

情報確認日2023/3/20
お問い合わせ番号 321353
仕事内容 同社ブランドのプレゼンス向上のために、デザイン面からブランディングに貢献できるポジションです。化粧品中心のデザイン制作(プロダクト、パッケージデザイン)にメインで携わって頂きます。

【具体的には】
■化粧品中心のデザイン制作 (ロゴ制作からボトル形状デザイン、箱グラフィックなど)
応募要件 【必須要件】※下記いずれも必須
■パッケージもしくは立体物デザイナーの実務経験(3年以上)
■Illustrator、Photoshopを使用できる方

【歓迎要件】
■化粧品など女性向け商材のデザイン経験
■化粧品業界経験
■アパレル・生活雑貨などトレンド感のあるグラフィックデザインの経験
年収 500万円~600万円(経験能力考慮の上優遇)
雇用形態 正社員
勤務地 東京都
働く環境 ■募集背景:欠員補充
■人員構成:マネジャー、以下メンバー2名
■残業時間:月10~20時間程度
■働き方:在宅勤務もできますが、実際にモノを見て業務遂行する機会が多いため、出社に対してフレキシブルに対応いただきます。現メンバーの出社頻度は週3~4日程度です。
■ジョブローテーション:当面なし
企業について 【概要・特徴】
■無香料・無着色のスキンケアブランドを展開する化粧品通販企業。
通販業界で30年以上にわたり、確固たる地位を確立しています。
通販のほか、実店舗でカウンセリング販売を実施。全国に約100店の直営店を構えています。

■近年、リブランディングを実施。
リニューアルしたスキンケアシリーズは、発売から2年弱で累計500万個以上の売上げを記録し、美容サイトや美容雑誌では多くのベストコスメを獲得しています。

【主要ブランド・商品】
■ホワイトニング、アンチエイジングなど多様なラインのスキンケアシリーズを展開。
メイクアップ商品やドリンク剤、サプリメントなどの健康食品も取扱っています。

【職場環境】
■産前産後休暇、育児休暇、育児フレックス、時短勤務など仕事と育児の両立を支援する制度を用意。
また近年、年功序列を廃止し、年齢・役職・性別にとらわれず活躍できるチャンスがあります。

担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。