ELCジャパン株式会社(エスティ ローダー グループ)QA Assistant Manager or Sr. Coordinator
お問い合わせ番号 | 188264 |
---|---|
仕事内容 | ■同社のQAアシスタントマネージャーまたはシニアコーディネーターとして下記業務を担当していただきます。 <具体的には> ■マネジメント ・グローバルサプライチェーン・品質保証戦略に従って、運用計画を実行 ・QAプロセスとプログラムを維持、作業効率の向上 ■オペレーション ・製品およびコンポーネントの品質を、検査によって保証する ・トラブル、苦情の再発を防ぐため、品質問題の警告を他の機能や製造工場へ伝える ・製品品質基準、検査記録を保持し、サンプルを保持し、毎月の作業報告 ・監督者、グローバル・地域QA、製造工場などへ品質問題を報告 ・トラブルシューティングを行い、是正処置を講じる ・品質検査手順の標準化、作業負荷の最適化 ・製品品質の傾向を分析、報告 ・返品された製品や原因調査 ■コミュニケーション ・海外を含む業務の共有 |
応募要件 | 【必須要件】 ・科学または工学の学士号または同等のもの(化学または薬学が望ましい) ・消費財ビジネスのQAのご経験(5年以上) ・化粧品、品質管理システム、GQP / GMPを含む医薬品Affiars法に関する知識 ・日本語・英語スキル ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎要件】 ・薬局や化学の専攻。 ・検証および安定性試験を含む米国のcGMPおよび/またはICH要件に関する知識 ・SAPの知識または経験。 ・サプライヤーまたは下請け業者の品質管理のご経験 |
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
働く環境 | ■レポートライン:QA Manager |
企業について | ■日本国内では10ブランドを展開。 ・ESTEE LAUDER(エスティ ローダー) ・aramis(アラミス) ・CLINIQUE(クリニーク) ・LAB SERIES(ラボ シリーズ) ・BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) ・MAC(マック) ・DE LA MER(ドゥ・ラ・メール) ・AVEDA(アヴェダ) ・JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン) ・TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ) ※国内では10のブランド製品が百貨店を中心に 全国490以上のカウンターで販売されています。 ■ “すべての女性は美しくなれる”というミセス ローダーの揺らぐことのない信念を強みに1946年「エスティ ローダー」が誕生。その後、世界に先駆け、皮膚科医が監修したスキンケアブランドとして生まれた「クリニーク」など、優れたコンセプト・マーケティング戦略のもと高品質な製品ブランドを数多く創出。そのどれもが独自の哲学や理念のもと、化粧品業界での地位を確立しています。一つひとつのブランドの輝きを大切にし、これからも多くの人々を魅了し続けています。 |
担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。
記事で読む 化粧品業界の転職トピックス
彩職は、400社を超える化粧品企業の求人が集まる転職サイト。企画・マーケティング~製造、販売まで、トップクラスの求人を網羅。
「扱いたいブランドがある」
「商品企画の仕事をしたい」「年収UPしたい」
…あなたの希望に合致する求人をご紹介します。
さらに、具体的な仕事内容や扱う商品、部署の雰囲気や待遇、残業の程度といった詳細な情報をご提供。現在は募集していない企業でも、求人が出た瞬間にご連絡します。
ご利用は無料。「行きたい企業」、「就きたい仕事」への転職が実現します。