化粧品・美容家電ブランドを多数展開する日系メーカーサプライプランナー

情報確認日2023/1/10
お問い合わせ番号 237167
仕事内容 需給管理業務(発注計画、需要予測、在庫管理、生産調整、OEMとの交渉、コスト管理、各種コストセービング等)をご担当いただきます。

【具体的には】
■オーダー管理業務:製品発注、発注管理、納期管理、納期交渉
■需要予測プロセスにおける、関連部署との連携
■在庫管理業務:在庫管理の正確性を含む倉庫管理全般、在庫回転率マネジメント
■基幹システムのマスター管理
■コスト削減交渉、削減案の策定

その他、面接での適正を見て業務配分を検討されます。
応募要件 【必須要件】
下記すべてを満たす方
■メーカーでの需給管理経験(3年以上)
■発注管理の知識、経験
■販売予測の知識、経験
■各種コストの管理、分析経験
■生産管理の知識、経験
■在庫管理の知識、経験

※取り扱い商材に親和性がない場合でも、ご経験において、ロジカルに物事を考え、知識能力を活用してリーダーシップを発揮してきた方であればぜひご推薦ください。
年収 310万円~470万円(経験能力考慮の上優遇)
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府
働く環境 ■ベンチャー企業でありながら急成長を遂げ、さらに事業展開を進めている成長企業です。
■勤務は服装など含めて非常に柔軟な環境です。
■「常に考え、行動すること」 これが同社で働く上で一番大事なこととお考えです。
企業について 【概要・特徴】
■化粧品・美容家電ブランドを多数展開する日系メーカー。
ブランド開発や商品のEC運営などを行なっています。
ブランド開発においては、コンセプト開発から流通まで一貫して実施しています。

【主要ブランド・商品】
■メインブランドは植物由来成分配合の自然派ヘアケア&スキンケアブランドと、ドライヤー、ヘアアイロンなどをラインナップした美容家電ブランドです。
美容家電はシックでシンプルなデザインが特徴で、グッドデザイン賞を受賞しています。
そのほかにも、タレントやアーティストプロデュースの話題性のあるコスメブランドを次々に立ち上げています。

【福利厚生】
■フレックス、時短勤務、在宅制度を導入。
週1日は18時定時退社を推奨し、その日以外も原則19時に退社できるよう努めています。

■出産休暇、育児休業、看護休暇、リフレッシュ休暇などの制度が充実しています。

担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。