大正製薬株式会社健康食品・機能性表示食品_成分分析・評価担当
情報確認日2023/1/24
お問い合わせ番号 | 297697 |
---|---|
仕事内容 | ■健康商品・機能性表示食品の分析・評価業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・健康食品・機能性表示食品等(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)の分析関連業務、特に新商品開発における品質評価全般 ・試作品の成分・物性・微生物等の分析関連業務、特に新商品開発における品質評価全般 ・製品規格・賞味期限設定、食品表示作成 |
応募要件 | 【必須要件】※下記いずれも必須 ■健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品等(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等のいずれか)の製品や原料に関する分析・品質評価関連の実務経験5年以上 ■理系大卒 |
年収 | 500万円~800万円(経験能力考慮の上優遇) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県 |
働く環境 | ■募集背景:増員募集です。 ■担当した商品が店頭に並ぶ機会も多く、モチベーションを保ちやすい環境です。 ■新たな価値ある商品を自ら提案し、その実現に向けて取り組んでいただく事が可能です。 |
企業について | 【概要・特徴】 ■創業100年以上、一般用医薬品でも実績を築いている総合医薬品メーカーです。「セルフメディケーション事業(一般用医薬品・健康食品など)」と「医薬事業(医療用医薬品)」の2本柱で展開。売上比率はセルフメディケーション事業が約64%、医薬事業が約36%です。北海道から沖縄まで全国各地に拠点を有するほか、アジア各国・米州・欧州にも拠点を設けグローバルに事業を展開しています。 ■同社を中核とする国内外の37社によって「大正製薬グループ」を形成。東証スタンダード上場の持株会社「大正製薬ホールディングス(株)」がグループを統括しています。2018年度の連結売上高は約2,615億円であり、国内製薬会社の売上高ランキングで第12位となっています(Answers調べ)。 ■ドリンク剤「リポビタンD」、総合感冒薬「パブロン」、発毛剤「リアップ」など数々のヒット商品を有しており、一般用医薬品分野の売上高は国内トップです。「リポビタンD」は1963年から海外で販売されており、同シリーズの世界販売累計本数は387億本以上となっています。 【研究開発】 ■医療用医薬品分野では「感染症」「整形外科疾患」「精神疾患」「代謝性疾患」を重点領域に定め、研究開発を推進。国内外の企業や社外の研究機関と共同で研究開発を実施し、パイプライン拡充を図っています。2019年10月現在、国内外で進行しているパイプラインは、関節リウマチ1件、不眠症1件、うつ病2件、統合失調症1件となっています。 |
担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。
記事で読む 化粧品業界の転職トピックス
彩職は、400社を超える化粧品企業の求人が集まる転職サイト。企画・マーケティング~製造、販売まで、トップクラスの求人を網羅。
「扱いたいブランドがある」
「商品企画の仕事をしたい」「年収UPしたい」
…あなたの希望に合致する求人をご紹介します。
さらに、具体的な仕事内容や扱う商品、部署の雰囲気や待遇、残業の程度といった詳細な情報をご提供。現在は募集していない企業でも、求人が出た瞬間にご連絡します。
ご利用は無料。「行きたい企業」、「就きたい仕事」への転職が実現します。