株式会社ダイセルコスメ事業企画
お問い合わせ番号 | 247745 |
---|---|
仕事内容 | 以下の業務をご担当いただきます。 ■化粧品原料を軸としたコスメ事業の企画立案 ■国内外化粧品業界の動向調査 ■新規開発品等のプレマーケティング ■他社等との協業戦略立案 |
応募要件 | 【必須要件】 下記全てを満たす方 ■大卒または大学院卒以上(化学系) ■化粧品原料メーカー・化粧品メーカー(OEM/ODM含む)で下記いずれかの経験をお持ちの方 ・製品企画経験 ・事業企画の経験 ・化粧品開発経験 ■英語力(読み書き) |
年収 | 550万円~750万円(経験能力考慮の上優遇) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 東京本社への配属予定です。 ※将来的には転勤の可能性あり |
働く環境 | 中途採用者が多く勤務しやすい職場です。 これまでのキャリアを活かし、同社の「社会貢献するモノづくり精神」を持つ、多岐の分野の業務に携われる、いろんなことに挑戦できる意欲の高い方を求めています。 |
企業について | 【概要・特徴】 東証一部上場、1919年設立の化学メーカーです。セルロイドの製造からスタートし、現在はセルロース、有機合成、合成樹脂、火工品など幅広い事業を展開。自動車、電気電子機器、医薬品、一般商品など、多くの分野に製品を提供しています。近年は自動車エアバッグ用インフレータ(エアバッグを膨らませるガス発生装置)に代表される組立加工型事業がコア事業に成長するなど領域が拡大。“化学工業”の枠を超えた成長を続けています。 【事業展開】 ・エンジニアリングプラスチック事業:米国企業とのジョイントビジネスで立ち上げた子会社「ポリプラスチックス(株)」によるプラスチックのグローバル事業が好調。自動車部品やパソコンのコネクター向けの製品で売上を伸ばしています。 ・マテリアル事業:タバコフィルター用アセテート・トウの世界シェアはトップクラスです。中国や東欧でタバコ需要が増えており、販売数の約8割が輸出品です。 ・ヘルスケア事業:2019年、姫路製作所網干工場に化粧品原料の「1,3-ブチレングリコール」の製造設備を新設。アジアを中心とした化粧品需要の増加に備えた体制を整えています。 ・セイフティ事業:自動車のエアバッグ用インフレータのシェアは国内第1位、世界第2位。日本車のエアバッグのほとんどに同社の製品が使われています。 【グローバル展開】 世界14カ国に76の関連会社を有しており、海外売上高比率は50%以上。2016年にダイセル・アメリカ・ホールディングスを発足し、近年は米国の事業基盤の強化を図っています。 |
企業の主力製品 | コスメ事業は同社の中で注力している新規事業であり、拘りなく新しいことに挑戦することができます。 |
担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。
記事で読む 化粧品業界の転職トピックス
彩職は、400社を超える化粧品企業の求人が集まる転職サイト。企画・マーケティング~製造、販売まで、トップクラスの求人を網羅。
「扱いたいブランドがある」
「商品企画の仕事をしたい」「年収UPしたい」
…あなたの希望に合致する求人をご紹介します。
さらに、具体的な仕事内容や扱う商品、部署の雰囲気や待遇、残業の程度といった詳細な情報をご提供。現在は募集していない企業でも、求人が出た瞬間にご連絡します。
ご利用は無料。「行きたい企業」、「就きたい仕事」への転職が実現します。