プロ、マス向けの日系化粧品メーカー商品開発
お問い合わせ番号 | 254589 |
---|---|
仕事内容 | ■商品企画者の企画内容の元、商品開発を担当頂きます。 【具体的には】 ・原料探索 ・剤型、容器、化粧箱などの仕様検討 ・デザインディレクション ・OEMの選定、製造工程の調整及び交渉 (防腐剤や保存料など極力抑えているのでその点を理系の知識を用いてディレクションいただきます) ・初回ロットサイズの調整(2回目以降は生産管理) ・輸出時対応(OEMから上がってきた英語表記のパッケージのチェックなど。今後は薬事の方が担当する可能性がございます。) ※担当商材:スキンケア、ベースメイク。今年度の秋と来年度の春に美容サロン向けの専売ラインを開発予定。ベースメイクは秋に向けて5商品、SKU数10以上進めている最中で、スキンケアは春に向けてこれまでのラインナップよりも上位ラインで複数商品開発をスタートする予定です。また一般流通向けの新規商品開発も着手していく方向です。 ※商品開発スパン:これまでは5、6商品/1年の開発スパンでしたが新商品開発に当たりピッチを上げていく見込みです。 |
応募要件 | 【必須要件】※下記いずれも必須です。 ■スキンケアもしくはベースメイクの処方開発経験もしくは商品開発経験(バルクの知識必須) ※ご応募の際は顔写真が必須となります。 |
年収 | 400万円~550万円(経験能力考慮の上優遇) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
働く環境 | ■地に足の着いた環境で質の良い製品を売りたい方には最適の企業です。充実した座学・研修、売上に比例したインセンティブがオンされる給与制度、フレンドリーで仲の良い社風があるため、満足感を持って働きやすい職場です。 ■強固な繋がりのあるサロン、これから展開を加速するEC、一般流通にて新商品の展開を強化するやりがいのあるフェーズでジョイン頂けます。 |
企業について | 【概要・特徴】 ■スキンケア、メイクアップ、ヘアケア化粧品の企画・販売企業。 原料の選定から生産まで、妥協のない製品づくりに徹した自然派コスメのパイオニアです。 原料となる植物は400種類以上。最先端の科学技術で成分を抽出しています。 ■販売チャネルは美容室やエステティックサロンなどが中心。 高画質で撮影が行われるテレビや映画・舞台・広告などの現場で20年以上前から支持されています。 米国、ロシア、中国など海外でも人気が広がっています。 【主要ブランド・商品】 ■製品カテゴリはメイクアップ、スキンケア、ヘアケアなどです。 スキンケアは年代別で複数のラインを展開しているため、購買層が20代~60代と幅広いことも特徴です。 【職場環境】 ■直近5年間の平均定着率は70%以上と高水準を維持。産休・育休・時短制度があり、待遇面では、ベース給与にインセンティブが別途付加されます。 |
担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。
記事で読む 化粧品業界の転職トピックス
彩職は、400社を超える化粧品企業の求人が集まる転職サイト。企画・マーケティング~製造、販売まで、トップクラスの求人を網羅。
「扱いたいブランドがある」
「商品企画の仕事をしたい」「年収UPしたい」
…あなたの希望に合致する求人をご紹介します。
さらに、具体的な仕事内容や扱う商品、部署の雰囲気や待遇、残業の程度といった詳細な情報をご提供。現在は募集していない企業でも、求人が出た瞬間にご連絡します。
ご利用は無料。「行きたい企業」、「就きたい仕事」への転職が実現します。