独自の技術が強みの日系OEM・ODMメーカー企画提案営業<化粧品>

情報確認日2023/11/8
お問い合わせ番号 339987
仕事内容 法人の顧客に対する企画提案営業(化粧品)をご担当いただきます。
OEM/ODMメーカーとして、企画からターゲット・ネーミング・処方内容・デザイン面・販売方法に至るまでの一連の流れを、顧客と共に進めていただき、新たなヒット商品開発に繋げていただくダイナミックな業務です。

【具体的には】
■初回提案(企画の提案)~ニーズ発掘・ヒアリング
■企画詳細に関する商談(ターゲット・ネーミング・処方内容・デザイン・販売方法など)
■社内各部門との連携(研究開発部門・企画部門・処方部門・デザイン部門・製造部門など)
■その他付随する業務

【顧客イメージ】
同社の顧客は、大手メーカー(食品・化粧品・医薬品など)や販売会社(小売り・通信販売など)様々です。
商談相手も経営者・企画部門・開発部門と多岐にわたりますが、いずれも一定以上の裁量権限をお持ちの方々となります。
難易度は決して低くはありませんが、その分ご自身のスキルアップややりがいを感じていただけます。

【営業スタイル】
初回商談から商品のローンチまでは短くて半年、長いと1年以上にわたることもあります。何度も顧客との商談を重ねながら商品を開発していくため、深く長期的な関係構築力が求められます。
既存顧客に向けたご提案から始めていただきますが、市場のニーズやトレンドの移り変わりに応じて、新たな顧客を開拓していただくのも重要なミッションの1つです。担当企業数は20~30社程度です。
応募要件 【必須要件】※以下いずれも必須
■化粧品の営業経験を3年以上お持ちの方
■基本的なPCスキルをお持ちの方

【歓迎要件】
■化粧品OEM/ODM営業経験
年収 410万円~600万円(経験能力考慮の上優遇)
雇用形態 正社員
勤務地 東京都
働く環境 ■組織構成:化粧品営業部20名体制
■残業時間:月平均30~40時間程度
■リモートワーク:出社での勤務と在宅勤務を併用しています。感染対策が終了しても、毎日事業所に出社ではなく、必要に応じて出社していただきます。
企業について 【概要・特徴】
■健康食品・化粧品・医薬品のODMメーカー。
原料の研究開発から商品設計、処方、販売戦略までをトータルでサポートしています。独自素材及び技術を駆使し、健康に寄与できる商品開発を常時行っています。

■米国基準の品質管理体制のもと、農作物の管理、原料製造、製剤、包装まで一貫した製造体制を築いています。
また、欧州にも拠点を持ち海外展開も進めています。

【主要ブランド・商品】
■健康食品においては、錠剤、顆粒、カプセル、液体、ゼリーなど、化粧品ではクレンジング、洗顔、ローション、BBクリーム、入浴剤、ヘアカラーまで、さまざまな形態の商品を提供しています。

【職場環境】
■完全週休2日制、年間休日120日以上。産前産後休暇、育児休暇についても制度を完備しており、多くの女性社員が復帰し活躍しています。短時間勤務制度も利用可能です。

担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。