創業50年以上、自然派化粧品を展開する日系コスメメーカー研究開発
情報確認日2023/11/17
お問い合わせ番号 | 318178 |
---|---|
仕事内容 | 化粧品の研究開発、品質管理担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客の要望を把握:同社の営業顧客からヒアリングしてきた内容をもとに、商品の開発をスタート ■要望に沿った試作品づくり ■各種検査:菌検査、製品検査など、商品化へ向けてさまざまな検査を行う ■試作品を顧客へ提案 ■商品化 試作品に対して顧客からOKが出ると、販売がスタート ■その他、顧客とのメール対応や、データ入力、書類作成などのデスクワーク ※案件によりますが、商品の開発から約半年後に商品化されます。 まずは、現場研修後、出荷前の製品検査・資材の受入検査等、品質管理を学びます。 その後、ファンデーションの色や粘度、pH(酸度)などの性状検査を担当し、個人の適正に応じて研究・開発に携わります。 |
応募要件 | 【必須要件】 ■研究開発経験(業界不問)、もしくは化粧品関係の知見 |
年収 | 330万円~480万円(経験能力考慮の上優遇) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
働く環境 | ■募集背景:業務拡大による増員のため ■残業時間:30~40時間 ■人員体制:研究開発/組織構成: 8名(第二研究所、本社工場で半数ずつ在籍) |
企業について | 【概要・特徴】 ■創業50年以上の化粧品メーカー。 自社で自然派化粧品ブランドを展開しており、代理店を通して全国の美容室で販売しています。 また、同ブランドはアメリカやアジア各国など、海外でも展開しています。 ■全商品を自社工場で製造。取扱原料は3,000種類以上にのぼり、エコサート認定工場を持つためオーガニック化粧品を製造できることが強みです。 OEM生産も請け負っており、企画段階から製品開発をサポートしています。 【主要ブランド・商品】 ■スキンケア商品、メイクアップ商品、ヘアケアアイテム、健康食品など、幅広い商品を取扱っています。 【職場環境】 ■20~30代中心の若手の多い活気ある職場です。 主体性やチャレンジ精神を評価することを重視し、やる気や成果次第で上のポジションに抜擢される可能性があります。 中途入社の方が多く、異業種からの未経験者が多いのも特徴です。 |
担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。
記事で読む 化粧品業界の転職トピックス
彩職は、400社を超える化粧品企業の求人が集まる転職サイト。企画・マーケティング~製造、販売まで、トップクラスの求人を網羅。
「扱いたいブランドがある」
「商品企画の仕事をしたい」「年収UPしたい」
…あなたの希望に合致する求人をご紹介します。
さらに、具体的な仕事内容や扱う商品、部署の雰囲気や待遇、残業の程度といった詳細な情報をご提供。現在は募集していない企業でも、求人が出た瞬間にご連絡します。
ご利用は無料。「行きたい企業」、「就きたい仕事」への転職が実現します。