皮膚科発の日系化粧品メーカー営業

情報確認日2023/1/25
お問い合わせ番号 315697
仕事内容 ■市場分析に基づいて、同社の流通毎の営業戦略の立案を行い、営業としての既存顧客のフォローもご担当いただきます。

【具体的には】
■自社ECや販売店の購買データを元に営業戦略の立案
■既存販売店のフォロー(美容サロン、理美容卸、個人販売店、美容室などBtoBがメインです)
■店舗での応援販売(ショップインなどを予定)
■展示会での営業活動(年2回)
※展示会ではスキンケアのタッチアップをしていただくこともあります。
※営業戦略を考えていただきますが、経営的な視点ではなく、美容業界の知識やトレンドを元に、営業先毎の営業方針を決めていただく業務です。
応募要件 【必須要件】※下記いずれか必須
■美容業界での営業企画もしくは営業の経験(※販路不問)
■美容部員の経験をお持ちの方
年収 350万円~450万円(経験能力考慮の上優遇)
雇用形態 正社員
勤務地 東京都
働く環境 ■募集背景:増員募集
■組織構成:9名体制
※少数精鋭のため、社員みんなで幅広い業務を分担しています。
■残業時間:基本的に推奨しておらず、多くて月3時間程度です。
企業について 【概要・特徴】
■美容皮膚科と連携したドクターズコスメを展開する化粧品メーカー。
クリニックから医療知識や製品効果の検証、肌に合わせた使用方法など幅広く情報提供を受け、安全性と医学的臨床データに基づいた実感できる化粧品づくりを行なっています。
自社ECサイトで一般向け販売を行なうほか、エステサロンや美容室なども顧客としています。

■信頼できる外部機関と連携し、クオリティの高い商品を創出。
外部機関工場は最高レベルのクリーンルームを備え、GMP基準を満たし、原料の受入れから製造・充填工程・包装仕上・出荷まで、一貫した生産体制を整えています。

【主要ブランド・商品】
■クレンジング、化粧水、乳液、保湿クリームや、ビタミンC美容液、リフト美容液、薬用美白美容液などをラインアップしています。
スペシャルケアとして、美容液ピーリング、アミノジェル、シートマスクなども取り揃えています。

担当業務、会社特徴、待遇、職場の雰囲気…詳しい情報がわかります。